tembo. と Zenco の夏休み
ONもOFFもずっと袖を通したくなる tembo. 土屋桂さんのお洋服と
思わず二度見したくなる Zenco 藤田悠子さんのレザーコレクションを
ご紹介します。
梅雨が明ける頃には、大人もちょっと夏休み気分で。
うきうき、わくわく、ごきげんなおふたりの作品をお愉しみください。
◇ tembo.(テンボ)instagram : @_tembo_
◇ Zenco(ゼンコ)instagram : @zen.co_
◆ tembo. と Zenco の夏休み \会期延長/ 7月24日(土)まで
2021年7月2日(金)~17日(土)12:00~18:00
[会期中 4(日)・5(月)・11(日)・12(月)はお休み]
tembo.さんからは、徳島の藍染めや、草木染め、パリッとしたデニムやリネンなどを使ったシャツやブラウス、パンツにスカート、ワンピースなど、Zencoさんからは、ユニークなモチーフが特徴的なレザーのブローチやアクセサリーが届く予定。様々な色と形を楽しんでお選びいただけたらと思っております。どうぞお楽しみに!
『あひろ屋と綯屋 2』展
近な自然や季節の移り変わりを慈しむように。
人々の希望や、願いや、想いを写しとるように。
たおやかな意匠と絶妙な配色、身の回りの自然を美しい一枚に
表すあひろ屋・野口由さんと、今年から茨城・里美に活動の場を
移され、自ら植物を育て、道具に仕立てる綯屋・横畠梨絵さんの
作品をご紹介いたします。
梅雨の暮らしの場を、払って、清めて、整えて、気持ちの良い時間を
お過ごしいただけますように。
◆ あひろ屋と綯屋 2
2021年5月28日(金)~6月12日(土)12:00~18:00
[会期中30(日)・31(月)・6(日)・7(月)はお休み]
◇ あひろ屋 – ahiroya – hp : ahiroya.jp
◇ 綯屋 – naiya – instagram : @rieyokohata
※6/4(金)・5日(土)は茨城・里美の「木の里農園」さん(konosato.com)の有機野菜の販売があります。どうぞお楽しみに!
ハリノヲトのこぎん刺し
暮らしの中から生まれた日本の実用美であるこぎん刺しという技法。
一針一針刺し進めていくと、美しい文様が浮かび上がります。
伝統的な古典図案に加え、今の暮らしに寄り添う独自の図案を手がける
ハリノヲト 植木友子さん。3度目となる今展では、白、灰、黒、水色、藍など、
東北の雪解けの頃の風景を彷彿とさせるような色合いの作品が届きます。
お家で過ごす時間が長くなり、何か始めてみたい!とウズウズしている方々
にはハリノヲトオリジナルこぎん刺しキットのご紹介も。
新しい季節のお楽しみに探しにぜひお出かけください。
◆ ハリノヲトのこぎん刺し
2021年3月12日(金)~27日(土)12:00~18:00
[会期中14(日)・15(月)・21(日)・22(月)はお休み]
ステイホームが習慣になって久しくなりました。いつにも増して春はどこかへ旅立ちたい気持ちが高まりますが、せっかくならば家で楽しめたら、家が楽しい場になれば。ハリノヲトさんの美しい作品はもちろんのこと、いつかやってみたい、一度挑戦したけれど・・・という方々には、オンライン講座など準備しております。こぎん刺し、無心になって手元でチクチクと一針一針進める時間、心穏やかになりますよ。