ハリノヲトのこぎん刺し

マメコ(豆)、ハナコ(花)、テコナ(蝶々)など、津軽地方に伝わるこぎん刺しのモドコ(図案)は身の周りの動植物がその題材に。綿の栽培ができず、木綿の着用を禁止された農家の女性たちが目の粗い麻布に防寒のため糸を刺したのがはじまりです。伝統的な古典図案はもちろんのこと、今の暮らしに寄り添う独自の図案を手がけるハリノヲト・植木友子さんの作品をご紹介いたします。紺と白に加えて、彼女らしい色使いの美しい針仕事をご覧いただける機会、どうぞおでかけください。

◆ ハリノヲトのこぎん刺し
2018/10/26(金)~ 11/3(土)12:00 – 18:00
[会期中29日(月)お休み]

2016年の二人展以来、2年ぶりです。鉄瓶やイタヤ馬、こけしや赤べこなどの独自図案の考案や、書籍の出版、こぎん刺し教室の講師、メーカーさんからのキット販売・・・とご活躍のハリノヲト・植木さん。DMの紺 x 白の他、彼女らしい配色と図案の作品がたくさん並びます。「個展ではひとつずつどこか違うものを。選んでいただく愉しみを届けたいです。」というお言葉が。どうぞお楽しみに!

11/3展の最終日は、こぎん刺しのワークショップを開く予定です。また追って詳細お知らせいたします!

勢司恵美さんの青竹の平ざるづくりワークショップ

清々しい青竹のかご、昨年10月に開かれた勢司恵美さんの「仕舞う 容れる 竹かご展」から約1年。展示会を来年までお休みとしつつも、あれこれ活動に勤しんでいらっしゃる勢司さんが来月10月再びmusubiにいらしてくださいます。今回のワークショップのお題は「平ざる」、焼き立てのパンやおにぎりを載せたり、お鍋の具材を盛りつけたり。干し野菜や干し芋作りにも重宝しそう。人が集まった時にも大活躍してくれる大きさ(約27cm)、自分で使う道具を自分の手で。

お申込みはいずれも下記よりお手続き or お電話[042-575-0084・musubi坂本まで]or 店頭(火~土 12:00~18:00)にて承ります。皆さまのご参加をお待ちしております!

※毎回人気の勢司さんのワークショップ、ご希望いただきながらまだご参加いただけていない方、初めての方にも機会をと考えております。大変心苦しい限りではございますが、昨年10月の個展の際のワークショップ「六つ目編みかごづくり」ご参加の方につきましては今回のご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。

モリサキ靴工房・おでかけレザーポーチづくりワークショップ

季節は大暑、文字通りの暑さ・・・暑中お見舞い申し上げます。季節が前倒し気味の今年、来月末には少し空気が落ち着くことを願いつつ。8月はレザーポーチづくりのワークショップを開きます。講師はモリサキ靴工房・森崎恵さん、今回はおでかけに必要な最小限の荷物をまとめられるレザーポーチづくり。パスポートや通帳も入るサイズ、秋からのおでかけに旅に活躍してくれることと思います。

お申込みはいずれも下記よりお手続き or お電話[042-575-0084・musubi坂本まで]or 店頭(火~土 12:00~18:00)にて承ります。皆さまのご参加をお待ちしております!

*「カートに入れる」ボタンを押すとmusubiのウェブショップにリンクします。

通帳やパスポートが気持ち良く収まるサイズ(約17 x 11 x 2cm)。写真では見えませんが内側に仕切りポケット付き、小さなチケットやカードなどの仕分けに。

裏面にはマチ付きのファスナー付きポケット、鍵の居場所にぴったり(ファスナーの色は他パーツ同様、真鍮色になります)。

滑らかな質感のレザー「リスシオ」。初めは鮮やかな色をしていますが、使っていくうちにツヤが出て、色もどんどん濃く変化します。ブルーならダークグリーンのような、レッドはワインのような、イエローはマスタードのような色合いに。経年により渋みが増していく感じが魅力です。