『LIVE THE LIFE YOU LOVE 2』展が始まりました

展示会より

先週末『LIVE THE LIFE YOU LOVE 2』展が始まりました。manisのサチコさんとtembo.の桂さんも初日、二日目といらしてくださり楽しく賑やかなスタートとなりました。

manisさんのかごは、インドネシアで排出されたプラスチックゴミを梱包用のカラフルなテープに再生し、それを材料として手編みでかごバッグに仕立てています。かご編みは主に小さなお子さんがいらしたり、身体にハンディを抱えたりして、なかなか外出が難しい現地の女性たちの手仕事によるもの。そして、かごバッグ一個につき一本の苗木が、オランウータンが住むボルネオ島、スマトラ島に植えられます。

tembo.さんは今春活動の場を海辺の街に移されました。お家のほど近くに真っ白な砂浜が広がる環境、これまでより更に更にパワーアップ!吟味した生地選び、丁寧な縫製、何よりも身体が楽ちんで、かつ、なんだかいい感じに見せてくれるお洋服を沢山届けてくださいました。生地の見本もお持ちくださったので「この生地でこの形!」などなどご希望ございましたらお気軽にご相談ください。

モノトーンに、シルバー、ゴールド、それからレッド、ブルー、イエロー、グリーン、ブラウン、オレンジ、パープル、ピンクにターコイズ・・・いろんな色と形、お楽しみいただけましたら嬉しく思います。

『Zenco – とぶ – 』展が終了しました

展示会より

Zenco – とぶ – 』展が終了しました。久しぶりにあちらこちらの往来が可能になった今、鳥のように自由に飛び回るそんな空気を感じていただけたらいいね、と決まった今回のテーマ。

新しい顔がたくさん揃って、いつもありがとうございますの方も、はじめましての方も、楽しく悩む時間を過ごしてくださり嬉しい限り。

写真は新作のカザリオウチュウとスズメ。新作が仕上がる度に、モチーフとなったこの動物にはこんな秘密があるとか、あんな歴史があるとか・・・Zenco・藤田さんとお話ししていると、知らなかった新しい色や形、風景が見えてくるようで楽しい。

まだまだ世の中には知らないことがあって、それを知った喜びや驚きを、わくわくしながら作品に吹き込むZencoさん。だからきっと、身につける人も、見る人も楽しくなるんだろうなぁとあらためて。

次回のわくわくする機会をおたのしみに。皆さま、ありがとうございました!

『Zenco – とぶ – 』展が始まりました

展示会より

Zenco – とぶ – 』展が始まりました。総勢110点のブローチと耳飾りがずらり、ずらり。楽しい色と形が集まりました。

飛ぶ、跳ぶ、翔ぶ。

カラスやスズメなど身近な鳥たちや、

てんとう虫やハチ、カブトムシやクワガタなどの昆虫も。

ゆらりゆらり風にそよぐ葉を束ねた耳飾りや、お花や小鳥モチーフのものも。

ご来店くださる皆さまにたくさんのデザインを見ていただきたい、お気に入りを選んでいただきたい・・・というZenco・藤田悠子さんの思いから、作品のほとんどが各1点ずつのお作りです。新作のご購入を決められたお客さまには、会期中の展示のご協力をお願いできればと存じます。会期が終わり次第、発送させていただきます。

売約済みの作品につきましては、受注製作を承りますのでお気軽にご相談くださいませ。

皆さまのお越しをお待ちしております!