ハリノヲト こぎん刺し ストラップ付きバネ口ポーチ

¥4,400 (税込)

商品コード: HRN-202412-01 カテゴリー: , タグ:

こぎん刺しとは、津軽地方に伝わる刺し子の技法のひとつ。その昔、野良着のことをこぎん(小布、小巾)と呼んだためこの名前がついたとか。綿の栽培ができず、さらに木綿の着用を禁止された農家の女性たちが目の粗い麻布に防寒のため糸を刺したのがはじまり。

片手で簡単に開閉できるストラップ付きバネ口ポーチは、鍵、ICカード、小銭入れなど、すぐに取り出したいものを入れて。ストラップをかごバッグやトートバッグの持ち手に取り付けても使い勝手が良いです。

こぎん刺しの伝統を引き継ぎながら、今の暮らしの中で新しいものを生み出しているハリノヲト・植木さんの美しく楽しい仕事、お出かけの際にお愉しみに、ぜひ。

*A)片面ずつモドコ(図案)が変わって楽しい

*B)紺地に白糸、古典的な色合い

*C)グレージュに淡いグリーンの糸

*水色地にグラデーションの藍染糸

【素 材】 綿、麻、革
【サイズ】 W15 x L12cm(バネ口幅 約12cm・金具を含む持ち手の長さ 約24cm)
【作り手】 ハリノヲト(神奈川)

: : : 素材の特性とご使用上の注意点 : : :

・汚れがついた場合は手洗いをおすすめします。中性洗剤を使用し、やさしく水気を切って陰干ししてください。

・天然藍染の糸は色落ち・色移りする場合がありますので薄色のものと一緒に洗わないでください。


*他のクリックポスト対応商品と合わせて[A4サイズ・厚み3cmまで] 日本郵便 クリックポスト(185円)にてお届け可能です。

 

TYPE

A, B, C, D